株式会社 小林太一印刷所 

石川県金沢市にある印刷屋です。印刷のことは何でもおまかせください。各種印刷物を取り扱っております。

コバぴーブログ

TOP ≫ ブログページ ≫

コバぴーブログ

ブログ 7月 「波自加弥神社」

オリンピックまで1ヶ月を切りました。
皆さんどうお過ごしでしょうか?

森本と津幡のあいだにある波自加弥神社を紹介します。

神社3

ここは日本で唯一香辛料を祀る神社です。
毎年6月15日には大祭が行われます。

去年今年とコロナの影響で規模を縮小して行われたそうです🙇

さて、ここの階段は150段あるんですが、自宅からランニングしてこの階段を2・3往復すると結構いいトレーニングになります。

神社5

興味あるかたは行ってみてはどうでしょうか?

印刷部Mでした 。
2021年07月05日 22:24

ブログ 6月 「自然を楽しんでま~す」

アジサイ
ご無沙汰しております
総務 Mです
皆様 いかがお過ごしですか?
まだまだ コロナは収まりませんね( ノД`)シクシク…
 
私はこの2年
花を育てたり 作物や実のなるものを育てたりしています
 
3年前に植えた 紫陽花(アジサイ)が
今年やっと たくさんの花芽をつけてくれました
母が実家で花をたくさん育てている中で
アジサイが大好きなので植えてみました
 
ところで アジサイが日本原産なのをご存じですか?
なんとなく「そうかな~」と思っていましたが(^^♪
 
アジサイのつぼみや葉っぱ、根っこなどには、強い毒性があります
 
またお寺にアジサイが多いのは「病に倒れた人へ弔いの意味を込めて 人々は梅雨に咲く紫陽花の花をお寺の境内に植えたのだ 」そうです。
 
紫陽花の花言葉は 花の色で全く違った言葉がたくさんあります
興味のある方はググってみてください(怖~い 意味もあります)
 
最後にシーボルトがアジサイの花が大好きだったということ
奥様の名前を取って学名(ハイドランゲア・オタキサ)になったということも
とても素敵な話だと思います
 
2021.6.10 総務Mより
 
2021年06月10日 16:44

ブログ5月 「ゴミ」って?「ゴミ箱」って?

ISO登録証 いしかわ工場・施設版環境ISO_01
「ゴミ」って?「ゴミ箱」って?
「ゴミ」は使って役に立たなくなった紙くずや食物のくず、その他の廃棄物。
「ゴミ箱」はゴミを一時的に集める箱。
 
3個以上あった「ゴミ箱」が事務所から無くなった!!
「ゴミ箱」が無くなった理由を考えてみた。
  • 溜まったゴミを処理するのが大変。
  • ゴミの分別意識が向上。
  • ゴミはお金になることを知った。
  • 地球環境の意識向上。
当社の「ゴミ」分別は細かい・・・。
燃えるもの、燃えないもの、ビニール、用紙(上質・色上質・コート紙・冊子)など。

小さな行動だがこの意識が、「ゴミ」削減や、地球温暖化防止にも繋がり地球環境を守っていく事になる。「ゴミ」意識を変えよう!!
当社は『いしかわ工場・施設環境ISO』取組むことにより「ゴミ」に対し意識が変わってきてる。 「K.D」
 
2021年05月31日 13:54

ブログ 3月 「梅の花」

1616475538824
こんにちは。
約1年ぶりにブログ担当になりましたOです。

弊社は社員数が現在11人なので1年に1回はブログ当番が回ってきます。
書く内容は思いつくのですが併せて載せる写真が何にしようか迷います。

今月は先日近所の公園にウォーキングに行った時に見つけた梅の花を載せます。
テレビだと桜ばっかり報道されますが梅も良いものですよ。
花の話とは別なのですが、
実家で柴犬を飼っていて、柴犬は日本の風景に合うと最近つくづく思います。
東日本大震災の時に産まれたので、もうおばあさん犬になってきました。
また今度散歩にでも連れていきたいと思います。

ではまた約1年後に。


 
2021年03月23日 13:46

ブログ 2月 「新たな製版機」

image5
2001年3月6日の小雨の降る土曜日、
2008年から丁度丸13年頑張ってくれた製版機[フレディア]が搬出され
新たな製版機[VIOLET DIGIPLATE]が導入されました。
私などこの会社に入ってまだまだ5年にも満たないですが
私の3倍という長い時間、支えてくれた製版機です。
“始まりがあれば終わりがある”のが世の常ですが
やはり付き合いの浅い私でも一抹の寂しさを感じました。
 
長い間お疲れ様でした。
 
感謝の気持ちで送り出し、
新たな製版機と格闘の日々の始まりです(‘◇’)ゞ
この老いてきた脳みそに鞭を打って
頑張っていきたいと思います(;´∀`)
 
制作部 I
 
2021年03月08日 08:06

ブログ1月 『幸福度の調査』

coffee-relax
何年か前の話になるが、海外の大学の研究で『幸福度の調査』というものがあったらしい。

…いつもとは毛色の違う話になると思うので、興味の無い方はどうぞここで華麗にスルーして頂きたい。

その調査結果の内容は「今、この瞬間の滞在時間が長ければ長いほど、幸福度が高い」というものだったそうだ。
では「今、この瞬間の滞在時間」とは一体何なのか。

それは、思考じゃなくて五感を使っている時間のこと。
例えば、お茶やコーヒーを飲む時に、その温かさや冷たさだったり、味や香りなどをゆっくりと丁寧に楽しむことだ。

決して何かをしながら、考えながらではなく、五感を意識して、それだけに集中する。
そうすると、思考が止まって「その瞬間」だけでも(過去の後悔)や(未来への不安)が薄くなる。なくなる。

現代人は「今」を生きているのに「今」に居なさすぎる。

時間や情報に振り回されて何かと忙しいこの社会。
でも味わってコーヒーを一口飲むのに5分もかからないはずだ。

周りの喧騒を一旦忘れて、その時間だけでも自分の中の平穏を取り戻す。
それが1日の内、たった1分だったとしても、繰り返して積み重ねて鍛錬する。
そうしたら、その内に見える世界が違ってくるかもしれない。

ほぼ受け売りだけど、一人ひとりが平穏になれば、やがて世界が変わるかもしれない。
そんなことを1人で思っている、初投稿の制作部Sでした。
2021年01月29日 16:43

ブログ12月 「雪の結晶」

雪の結晶
拝啓 師走の候、皆様におかれましてはいかがお過ごしでしょうか。
 
本年も残すところ後わずかとなりましたが、今年1年コロナ禍に見舞われ色々なことが思うようになりませんでした。
皆様におかれましても去年の今頃はこのような事態になるとは想像すらしておらず、来年はああしよう、こうしようと色々と思いを巡らせていたのではないでしょうか。
2021年はやりたいことが思いっきり出来るような年になるといいなと思います。
早くに良いワクチンや治療薬が使用できるようになることを期待します。
 
皆様には本年も大変お世話になり、ありがとうございました。今後ともよろしくお願いいたします。
来たる2021年が皆様にとって明るい年となりますよう、心よりお祈りいたします。
寒い日が続きますが風邪などお引きになりませんようご自愛ください。
敬具 
  令和2年12月吉日
 
制作部 K
 
2020年12月28日 16:00

ブログ11月 「令和の時代は、AR年賀状」

イラスト
「令和の時代は、AR年賀状」
 
 
今年もあと2ヶ月を切りました。ブログネタも年賀状が続くのですが、せっかく送る年始のご挨拶の年賀状、何だか義理で済ませている方も多いのではないでしょうか?
 
来年の年賀状は一歩進んでハガキの紙面以上の思いを伝えませんか。その手段がAR年賀状です。COCOARのアプリであらかじめ設定した画像を読み込ませれば、発信したい動画や画像がスマホに現れるスグレモノ!よりリアルな家族の近況報告やお店・商品のPRが出来ます。お子さんの成長ぶりや、お店のキャンペーン等がインパクトのある発信になること受け合い!
 
私が初めてCOCOARのアプリを使ったAR体験をしたのは某アーティストのAR付きCDでした。音はもちろん、映像も楽しめるとは!「おぉぉー!これは新しい!」とかなり楽しめました。
 
是非このインパクトをAR年賀状で試してみませんか。小林太一印刷所ではご注文を承っております!
 
株式会社 小林太一印刷所
執筆者 製作部T
 
2020年11月04日 08:47

現在、年賀状受付開始の準備をしています

制作部Kです。

暑い夏も終わり、そろそろ朝は少し肌寒く毛布が必要かな?と思う季節になってまいりました。

今年はコロナ禍でオリンピックが延期になり、その他イベントごとが次々なくなり予想外の大変な時代となっております。

そんな中でも、当社小林太一印刷所では少ないですがお仕事をいただけております。

とてもありがたいと感謝しております。

さて、今年も年賀状を受け付けますが、現在見本作りをしております。

毎年AR年賀状を掲載していますが、正直な話ここ金沢では、なかなかご注文をされる方がいらっしゃらないのが現状です。

しかし、東京などの都会ではとても流行っていて、『これからはAR市場だ!』とも言われているのですが、北陸ではそういう新しいものを試してみようという試みをお持ちの方は少ないのでしょうか?

現在、ユーチューバーという職業が物凄く儲かるからやった方がいいとか言われていますが、数十年前まではそんな職業はなかったと思います。

そして、ユーチューバー『ヒカキン』と言えば誰でもわかる彼は『ユーチューブなんて…』と言われていた時代に率先してユーチューブをあげ続け、現在のように有名になった訳ですが…。

そこで感じることは、最初にやった人が結局儲かる仕組みに世の中なっているなということかな?と最近思うようになりました。

流行りすたりが劇的に早くなっている現在、結局最初にやった人が一番得をする。

北陸で先取り!流れに乗るべく、あらゆる可能性をもっているAR年賀状を作ってみてはいかがでしょうか?

ご注文をお待ちしております。

それでは、この辺で…。


株式会社 小林太一印刷所
執筆者 制作部K
2020年10月05日 16:23

ブログ9月 我が家の愛犬

9月のブログ_宮本_01
 
先月末に我が家の愛犬が虹の橋を渡りました。
 
縁あってうちの家族に加わってから17年、晴れの日も雨の日も、暑い日も寒い日も、ハッピーな日もどんよりとした日も、毎日我が家を明るく照らしてくれました。
「ペコちゃんおはよー!」「ペコちゃん行ってきまーす!」「ペコちゃんただいま~!」「ペコちゃんお散歩~」「ペコちゃんごはん~!!」「ぺこちゃんおやすみー!」
当たり前にあった日常の風景……いつも家族の中心に鎮座し、癒しと笑顔を与え続けてくれた君に感謝の気持ちでいっぱいです。
17年間に我が家を選んで来てくれてありがとう♡
これからは、お空の上で星となり、私たち家族のことを見守っていてね。
そしてまたいつか、会えたらいいね。

制作室のMより
 
 
2020年09月15日 16:50


添付ファイルに関してのお願い
 
画像やデータファイルの
添付ファイルメール送信は、
お問い合わせフォームからは
できません。

その場合は、
下記メールアドレスをコピーし、
新規メール作成の宛先欄に
ペーストしていただき
ご送信をお願い致します。
 
ok2385454@m2.spacelan.ne.jp
 

モバイルサイト

株式会社 小林太一印刷所スマホサイトQRコード

株式会社 小林太一印刷所モバイルサイトへはこちらのQRコードからどうぞ!